NAKAHARA-LAB.net

2007.3.30 20:08/ Jun

行列のできるアイスクリーム屋さん:Cold Stone Creamery:コールド・ストーン・クリーマリーに行ってみた!

 ちょっと前のことになりますが、最近巷で話題になっている「行列のできるアイスクリーム屋さん」の「Cold Stone Creamery:コールド・ストーン・クリーマリー」に行ってきました。アメリカで大人気?らしいです。カミサンの希望、絶対服従。
cold1.JPG
cold2.JPG
コールドストーン
http://www.coldstonecreamery.co.jp/index.html
コールドストーンのアイスクリームは、単に「よっこらしょとアイスクリームをスプーンですくって」盛りつけられるわけではありません。
 マイナス9度の石の板の上で、アイスクリームをいろいろなトッピングと一緒に「混ぜる」ところが、この店のウリということになるでしょうか。
 この日は、看板メニューの「ストロベリー・ショートケーキ・セレナーデ」を注文しました。要するに「いちごケーキ」に「アイスクリーム」を混ぜたものです。
cold3.JPG
 まず、店員さんはアイスクリームを1スクープとります。それを冷たい石版の上にのっけて、嬉しそうにスポンジやイチゴと混ぜ始めます。
 数分に一度、店員さんが英語の歌を大合唱しはじめます。
「一郎さんの牧場で、イーアイ・イーアイ・オー」
 と歌い始めました。もちろん、英語で。何言っているかわかんないけど。こういうのを聞いていると、行列で待っている時間も、あまり長いと感じませんね。演出がディズニー風で笑えます。
「ストロベリー・ショートケーキ・セレナーデ」は、予想よりも甘くなく、美味しかった。アメリカのお店だと思って警戒してたんだけど、そんなことはなかった。
cold4.JPG
 「イチゴケーキにアイスクリームをのっけて食べたらおいしいだろうな」と思いませんか。1粒で2度おいしい、とはこのことかもしれません。
 Webを見ると、いろんな場所に出店をはじめているようです。ぜひ、お店を見つけたら、食べてみてください。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.9.26 18:14/ Jun

立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?