NAKAHARA-LAB.net

2007.3.2 06:54/ Jun

本が好きになって欲しい

 僕の日課のひとつに、夕食後、タクに本を読むことがあります。「本」と言っても、1ページに「大きな絵」「キャプション」があるだけの「本」。ブルーナーの0歳児向けの絵本です。
takutohaihai2.jpg
 「読む」といっても、
「タクちゃん、これ、なあに? イヌだよね、イヌ、ワンワン・・・これは? これは見たことあるかな? これは、ネコです。ネコなんてなくの? ニャーニャーニャーだよねぇ」
タクちゃん、これは? カメだねー、カメ。カメは普段泣きません。でも、カメだって、人生泣き笑い。生きていれば泣きたくなることもあるよね、きっと」
 とか意味不明なことを言っている。どちらかというと、僕の「創作」の時間だね。
 タクは、ドストエフスキーの「罪と罰」を読んでいるかのように、コムズカシイ顔をして聞いているときもあります。
hon_takuto.jpg
 そんなにコムズカシイ顔しなくてもいいのではないかな(笑)。
 僕が自分の親に感謝したいことのひとつに、僕に惜しみなく無条件に本を与えてくれた、というのがある。この子も、本好きになるといいんだけどね。
takutohaihai.jpg

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?