NAKAHARA-LAB.net

2007.2.3 15:25/ Jun

修士論文口頭試問

 今日は修士論文の口頭試問&博士課程の入学審査でした。
 あー、終わった。発表する方も大変でしょうが(お疲れ様でした)、審査する方も大変です(見かけにはそう思われないかもしれないけど)。
 論文に前もって目をとおしておいて、質問を考える。口頭試問を受ける方はみな緊張しているから、その緊張が「伝染る」のかね。
 夏の修士課程入学試験のときも、終わったときはかなり放心でしたけど、今回も結構疲れました。
 なんか風邪気味かな、ちょっと体調へんだし。体温があがったり、さがったりする・・・まぁ、大丈夫だとは思うけど。
 それでは皆様よい週末を!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!