NAKAHARA-LAB.net

2005.6.17 23:27/ Jun

お慈悲をください MTとInternal Server Error

 どなたか、ワタクシめに、お慈悲をいただけませんでしょうか。
 実は、僕はWebarena2でMovable TypeをBerkeleyDBにて運用しているのですが、つい先日、「サイトの再構築 – すべてを再構築」をいたしますと、「Internal Server Error」というエラーがでてしまいました。それ以来、「サイトの再構築」するたびに「Internal Server Error」がでて、再構築ができないでおります。いろいろやってみたら、「個別アーカイブ」の再構築でとまっているみたいです、他のものは再構築できる。
 エラーメッセージはこんな感じ。オーノー。

Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, [no address given] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.

 こりゃヤベーな、思って、いろいろWebを調べたのですが、なにやらよくおこることらしいですね、このエラーは。サーバのリソース割り当てが非力である場合に。
 解決策は、サーバ管理者に連絡せよ、とのことだったのですが、連絡はしたんだけどね・・・。これがケンモホロロよ、ハラホロヒレハレよ。「Webのエラーログみて、自分で解決しろ」だとさ、「Movable Typeはサポートの対象外」なんだって・・・。
 そんなの既にエラーログくらい見てるっちゅうねん!とつっこみたくなりますが。エラーログには、これといって、エラーがでてないんだよね・・・これどういうこと?
 で、それ以来、再構築ができないでおるのです。他の会社を見ると、メモリの割り当てとかを増やしてくれるとか、あるみたいなんだけどね。
 そこで、皆さんの中で、同種の問題の解決策をご存じの方がいらっしゃったら、是非、教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします。お慈悲を、お目こぼしを。
 実は、ちょっとばかりNAKAHARA-LAB.NET BLOGの使い勝手をよくしたいと思っているのですが(Pick UPのコーナーをつくる)、それができないでいるのです。
 トホホ。
 誰か助けてケロ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!