NAKAHARA-LAB.net

2006.8.29 07:44/ Jun

大学院入試

 大学院入試続いています。今日は面接最終日。
 昨日も面接だったのですが、心も体もクタクタになりました。やはり入試は、いろいろ対応に気を遣わなくてはなりませんし、なにせ長丁場(昨日は8時まで!)ですので、試験をする方も、やられてしまうのです。ある先生は「早く風呂はいって寝るぞ!」とおっしゃっておりました。
 気になるのは、大学院入試のせいで、すべて止まっているお仕事たちです。いろいろなかたがたにご迷惑をおかけしていますが・・・すみません。
 入試が終わるのはやれやれですが、終わったあとも、僕には「修羅場」が待っている。それを思うと、困惑してしまいます。トホホ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!