NAKAHARA-LAB.net

2006.6.19 07:21/ Jun

正直者は「水グラタン」

 昨日の夜はシーフードグラタンをつくりました。僕は週末しか料理はしませんが(他の日はカミサン)、いつも、不思議なことがあります。
 例えば、グラタンとかつくるときに、牛乳とか水とかをいれてソースをつくりますよね。で、そのときに「規定量の牛乳、水を入れる」と、まず「ゆるくて失敗」してしまうような気がします。
 「なんじゃ、この”水グラタン”は!!!、ゆるゆるじゃねーか、チクショーめ」
 ということになってしまいがちです。経験的ですが、だいたいマニュアルにある量の「0.7がけくらい」がよろしい。僕だけですか、そう思うの?
 どうしてなんだろう? ちょうどいい水分加減のが「0.7がけ」なら、最初からそう書いてくれればいいのに、と思ってしまいます。正直者はバカをみませんか?
 まぁ、野菜から水でるから、そのくらい考えとけってことかな。
 まぁ、いいんだけどさ。
 ちなみに、昨日のグラタンは成功しました。水加減も、にんじんやアスパラへの火の通り具合も申し分なし。シーフードもいい感じでした。
 来週は、また「和」に挑戦です。
 このあいだのリベンジなるか!?

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?