NAKAHARA-LAB.net

2013.12.11 08:48/ Jun

「ルンバ的寝相の悪さ」により、小生、寝不足(泣)!?

 最近、僕は「寝不足」です。
 なぜって? それは愚息・TAKUOと「同じベッドで寝ている」からです。
 第二子KENZOが生まれ、ほぼ2週間。夜泣きは、まだ続きます。カミサンが気をきかして、KENZOは、彼女が別の部屋で寝かしてくれています。ありがとう、カミサン。で、僕とTAKUZOが一緒のベッドで寝ることになったのですが・・・。
   ・
   ・
   ・
 TAKUZOの寝相の悪さは、想像を絶していました。今まで別のベッドで寝ていたので、わからなかった。
 突然、狭いベッドの上を、縦横無尽に「ほふく前進」。我が息子ながら、なんちゅう、寝相の悪さ。たとえば、昨日は、こんな感じ。どんなに僕が逃げても、追ってきて、追突されるのです。で、そのたび事に、起こされてしまうわけです。
nezou_ga_waruizo.png
(ベッドはこんなに広くないですね)
 深夜3時、思わず、僕は叫んでしまいました。
「お前は、ルンバか!」
※ルンバはロボット掃除機です。部屋を縦横無尽に動き回り、掃除をしてくれます
  ▼
 というわけで、今日は寝不足です。
 まともなブログを書けそうにありません。
 というわけで、今日は、これで終わり(笑)
 明日も寝不足は続く!? 
 くる、きっと、くる。
 —
追伸.
 朝っぱら、しょーもないコラージュ写真を創っていて、家人には呆れられました。先ほどのTAKUZOの写真で、今日1日のクリエィティビティを使い果たしてしまったような気がします。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!