NAKAHARA-LAB.net

2013.8.12 07:25/ Jun

虫が支配する、我が子の頭ん中

3H1A7938.JPG
 どんな森に出かけても
 寝てもさめても
 TAKUZOは、虫を取ることしか、頭にありません。
 頭を「虫」が支配しています。
  ▼
 どんなに「奇麗な丘」に出かけても
 どこまでも長く続く畑を見ても
3H1A8235.JPG
 ここでも「虫」
 この場に及んでも「虫取り網」
3H1A8210.JPG
 少しは忘れろよ、虫のこと。
  ▼
 でも、いいのかもね。 
 今は、頭の中に「虫」がわいていても。
 風景なんて、何にも見ていなくても。
 きっと、いつか、大人になって、思い出すよ。
 「奇麗な丘」「どこまでも続く畑」を見たときに。
 虫取りに夢中になった、あの頃を。
3H1A7913.JPG
 まだまだ人生は続く

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.11.8 08:51/ Jun

【帰ってきたラーニングバー!?】中途採用社員を「定着・活躍」させる仕組みづくり!: オンボーディングの最前線を学びませんか?

2025.9.26 18:14/ Jun

立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」