menu
search
2010.4.11 09:08/ Jun
昨日は、牧場に行ってきました。 牧場には、あたり一面、菜の花が咲いています。 久しぶりに花を見た気がしました。 けたたましい日常において、通りに咲く花は目に入っていても、意識がそこに集中していないので、見ている感じはしないのです。もしかすると、「見る」とは積極的な行為なのかもしれません。 春には桜もいいけれど、菜の花も負けちゃいないな、と思いました。
最新の記事
2025.11.8 08:51/ Jun
【帰ってきたラーニングバー!?】中途採用社員を「定着・活躍」させる仕組みづくり!: オンボーディングの最前線を学びませんか?
2025.9.26 18:14/ Jun
立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!
2025.8.31 08:12/ Jun
「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?
2025.8.26 20:52/ Jun
【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?
2025.8.25 18:16/ Jun
【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」