NAKAHARA-LAB.net

2007.12.26 16:27/ Jun

子ども美容室

 お正月も近いということで、TAKUZOを「子ども美容室」に連れていきました。そんなのあるんだよね、びっくりだよねー。
 TAKUZOは生まれてこのかた、ほとんど何もせずに髪の毛を伸ばしていたので、後ろ髪が田村正和のように長くなっていたのですね。新年を前に、こりゃ、さっぱりせなな、というわけです。
 子ども美容室といっても、やることは大人と全く同じです。イスに座り、チョキチョキと切られて、シャンプーをする。子どもが暴れないように、イスの前には液晶モニタが置かれていて、アンパンマンとかのDVDを見せてくれます。
biyoushitsu1.jpg
 シャンプーのとき、美容師さんが「かゆいところはないですか?」とTAKUZOに聞いているのが、笑えた。
 気にしてくれてありがとうございます・・・でも、「かゆい」という言葉がわからないかもしれません(笑)。
biyoushitsu2.jpg
 かかった時間は30分、お値段は3000円。オヤヂでも、カット3500円なのに・・・。めちゃめちゃ高いような気もするけれど、ブログのネタになったので、よしとしよう。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.7 19:10/ Jun

ポジティブフィードバックも、ネガティブフィードバックも学べる決定版!「増補改訂版 フィードバック入門」本日発売です!

2025.8.4 11:00/ Jun

新刊「学びをやめない生き方入門」どうぞご高覧くださいませ!

2025.7.19 11:28/ Jun

生成AIを用いて「リフレクションの質」を「爆上げ」する方法とは何か!? 

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.18 18:23/ Jun

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?