NAKAHARA-LAB.net

2007.11.6 21:35/ Jun

ネットでの講義ビデオ公開

 東大オープンコースウェアでも、ビデオ講義を増やしています。
教育機関での学習希望者、ネットでの講義ビデオ公開に高いニーズ示す
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20360410,00.htm
 
 
 —
 
■UT Open Course Ware(東大オープンコースウェア)
cnt_logo.gif
 東京大学の講義資料、講義ビデオを無料公開中!
 ・小柴昌俊教授「学術俯瞰講義」
 ・藤本隆宏教授「経営管理」
 ・高橋伸夫教授「経営」
 ・丹野義彦教授「認知臨床心理学」
 ・佐々木毅前総長ら「学術俯瞰講義」
■TODAI TV(東大テレビ)
logo_top.gif
 講演、公開講座など東大のビデオ映像無料公開!
 ・岡部洋一教授最終講義
 ・東大公開講座「人口」

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.9.26 18:14/ Jun

立教大学中原ゼミの学生たちが開発した「ワークショップ」が、220社の内定者教育・新人教育として導入されています(感謝感激!):8期生・新プロジェクト・キックオフ会を開催しました!

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.31 08:12/ Jun

「最近の学生」や「新入社員」を「十把一絡げ」にする「便利な言葉」が嫌いなのである!?

2025.8.26 20:52/ Jun

【無料イベント参加者募集中】アンコンシャスバイアス研究の最前線!:アンコンシャスバイアスとうまく付き合う方法をさぐる!?

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

2025.8.25 18:16/ Jun

【イベント参加者募集中】若手社員と学生の本音から考える「新卒オンボーディング」

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?

2025.8.14 21:25/ Jun

大学教育の改善は「データ」だけでは進まない!? : 高等教育機関のIRについて思うこと!?