NAKAHARA-LAB.net

2017.11.10 06:01/ Jun

働き方改革時代における「上司と部下」の「仁義なき業務パンパン論争」とは何か?

上司「あのさー、ちょっといいかな? 今、ひま?」
部下「はい」
上司「あのさー、ちょっと頼みたいことがあるんだけど」
部下「なんでしょう」
上司「あのさー、会議で話した”あの件”なんだけど、君にお願いできないかな」
部下「はぁ・・・すみません。お引き受けしたいのはやまやまなのですが」
上司「あれ、難しそう?」
部下「今、ちょっと他の業務も立て込んでて、業務、パンパンなんです」
上司「そうだよねぇ、仕事、パンパンだよねぇ」
部下「すみません」
上司「でもさー、1日くらいで終わるけどなぁ。ちょっと、やれない?」
部下「すみません。残業もできないですし」
上司「残業できないもんね」
部下「今週は、本当に、仕事、パンパンなんですよね」
上司「そうか、仕事、パンパンだよねぇ」
部下「パンパンです」
上司「パンパンですか?」
部下「パンパンですねぇ」
上司「本当に、パンパンなんですよね?」
部下「パンパンです」
   
  ・
  ・
  ・
   
 おそらく、日本中の仕事場、会社組織では、こうした会話が、360万件くらい繰り広げられているように思います。
  
 上司が仕事を頼む
 部下は、他の業務が立て込んでいるので、断る
 上司、ねばる
 部下、断る
 上司、食い下がる
 部下、断る
  
 これを僕は「仁義なき業務パンパン論争」と呼んでおります。
 ここにやましい意味は、1ミリもございません。
 仕事柄よくビジネスパーソンと会話をしていますが、彼らは、仕事が立て込んでいるとき、これ以上、何も引き受けられないとき、「業務、パンパンですねぇ・・・」という表現を使うなぁ、としみじみと思います。
  
 人手不足の激しい昨今においては、日本中至る所で「業務パンパン論争」が繰り広げられています
  
 あのさー、これ、頼めない?
 いやー、すみません。今、仕事パンパンなんです。
  
 あのさー、午後、ひま?
 いやー、午後は、スケジュール、パンパンなんですよね。
  
 あのさー、あんたさー、今、暇そうだよね、台所の皿、洗っといて
 いやー、今、パンパンで
 なめんな。できる。
  
 最後のはよくわかりませんが、これが「仁義なき業務パンパン論争」です(笑)。
 共働きの家庭でも、「仁義なき業務パンパン論争」あるかもね(笑)
     
  ▼
  
 ただ、実際に「僕の業務はパンパンです」という人が、本当に「業務がパンパン」かというと、実際は、そうでない場合も、かなりあるように思います。
  
 少し仕事のやり方を工夫すれば、もう少し、他の業務をはやく片付けられる。仕事にとりくむ順番をすこしだけかえれば、もうすこしはやく全体の仕事が片付く。
  
 すなわち、業務パンパンにも、一寸の「すきま」はある場合が多い
  
 問題は、この「すきま」をめぐる「仁義なき攻防」なのかな、とも思います。
  
 有能な上司は、部下に仕事の工夫をアドバイスし、いち早く「すきま」をつくらせます。そして、彼 / 彼女に仕事を頼むことができる。 だって、「今、ひまで、ひまで、しゃーないです」という部下はいないものなのです。
  
 対して、そうでない上司は、仁義なき「業務パンパン論争」に破れ、自ら仕事を背負い、さらにパンパンになっていく
 そのなれの果てが、「プレイングマネジャー(プレーヤーであるマネジャー)」ならぬ「マネジングプレーヤー(マネジメントの役割を少しだけ行うプレーヤー)」です。
  
 昨今は、働き方改革の影響で、部下の残業はかなり制限されています。
 そんな今日びの職場では「仁義なき業務パンパン論争」がいたるところでおこっている。
 そして、この戦いにやぶれた上司が、部下の仕事を自ら背負い、残業している、というのが、1ミリも笑えない状況なのかな、と思います。
  
 仕事、パンパンに「すきま」を見つける工夫をしたいものですね。  
  
 あなたは、上司から無茶ぶりに近い「仁義なき業務パンパン論争」をしかけられていませんか?
  
 あなたは、このところ、「仁義なき業務パンパン論争」に、立て続けに敗れていませんか?
  
 そして人生はつづく
   
  ーーー
  
新刊「実践!フィードバック」が重版2刷り決定、AMAZONカテゴリー1位を記録しました(マネジメント・人材管理、企業革新の2カテゴリー)。すぐに使える「会話例」と「フレーズ」でフィードバックの実践方法を学ぶことができます。イラストなど図版などを駆使して、よりわかりやすく書かれています。はじめてリーダーになる方、管理職になる方はもちろん、前著「フィードバック入門」をお読みの方で、「フィードバックの復習をしたい方」におすすめの内容です。どうぞご笑覧くださいませ!
   

  
DVD『フィードバック入門』
https://www.php.co.jp/seminar/feedback/
  
  ーーー
  
【注目!:研究室のLINEはじめました!】   
 中原研究室のLINEを運用しています。すでに約3700名方々にご登録いただいております。LINEでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記のボタンからご登録をお願いいたします!QRコードでも登録できます! LINEをご利用の方は、ぜひご活用くださいませ!
     
友だち追加
  

ブログ一覧に戻る

最新の記事

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

2024.5.17 08:34/ Jun

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.13 08:20/ Jun

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.10 11:01/ Jun

新刊「リーダーシップシフト」完成しました!:全員参加型チームをいかにつくるのか?:もうマネジャーは、ひとりで抱え込まなくていい!

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

2024.5.10 08:32/ Jun

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?

2024.5.7 08:35/ Jun

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?