NAKAHARA-LAB.net

2008.2.18 09:09/ Jun

「ほこりたたき」と「ペンキ塗り」

 フランクリン=ルーズベルトの名言にこんなものがあるそうです。
 —
「海軍省の改革を試みるのは羽布団をたたくようなものだ。腕を交互にふるって、へとへとになるまでたたいても、肝心のふとんはもとのまま」
 —
 これは秀逸なメタファではないかと思います。叩けばたたくほど、「小さなほこり」がでる。どんなに叩いても、「ほこり」が出なくなるということはありえない。
 しかし、「ほこり」をだすことができて、一見、何かが変わったような気もするけれど、「古びた羽布団」は、何一つかわっていない。本当に変わって欲しいものは「もとのまま」というわけですね。
 そういえば、ちょっと前になりますが、ある本で、こんな喩えを目にしたことがありました。
「部屋のペンキを塗り替えなきゃならないと皆は言う。それに対して、僕は言う。いいや、本当に必要なのは、新しい礎をうちたて、建物全体をどのように建てなおすか、なのだ」
 —
「果てないほこりたたき」「お茶を濁すペンキ塗り」・・・今日も、世の中では、様々な場所でこれらが繰り返されています。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

2024.5.17 08:34/ Jun

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.13 08:20/ Jun

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.10 11:01/ Jun

新刊「リーダーシップシフト」完成しました!:全員参加型チームをいかにつくるのか?:もうマネジャーは、ひとりで抱え込まなくていい!

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

2024.5.10 08:32/ Jun

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?

2024.5.7 08:35/ Jun

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?