NAKAHARA-LAB.net

2006.9.20 23:33/ Jun

海外教育大学院をご存じの方へ

 「魁、学習科学塾 2日目」というエントリーに対して、AYAさんより下記のようなコメントをいただきました。
魁、学習科学塾のエントリー
http://www.nakahara-lab.net/blog/2006/07/post_335.html#c1078
 —

「米国は教育学研究の層が厚い」との記述を大変興味深く読ませていただきました。

将来、日本や途上国の高等教育の研究費配分やファカルティ・ディベロップメントやマネジメントにも意見できるような研究者兼実務家になることをめざして、来年9月からアメリカの教育学修士課程に入ろうと現在願書などを準備している者です。

そのような目標から、Ed.DもしくはPh.Dまで目指そう!と意気込んでいますが、そのような観点からお勧めの大学があったら、教えていただけないでしょうか・・・?

ハーバード、コロンビアあたりをEd.Mの過程ではいいかなと思ってみていますが、Ed.DやPh.Dまで進めるのか、その際の教育体制などが若干不安です。どうぞよろしくお願い致します。

 —
 海外教育大学院の進学システムをご存じの方、ぜひ、教えてもらえませんでしょうか。僕は、あまり実情を知りませんので。
 誰もがみんな初学者だった。ぜひ、先達からの愛の手を。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

2024.5.17 08:34/ Jun

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.13 08:20/ Jun

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.10 11:01/ Jun

新刊「リーダーシップシフト」完成しました!:全員参加型チームをいかにつくるのか?:もうマネジャーは、ひとりで抱え込まなくていい!

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

2024.5.10 08:32/ Jun

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?

2024.5.7 08:35/ Jun

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?