NAKAHARA-LAB.net

2006.4.1 00:01/ Jun

出口のない論法で叩きのめす

 先日、愛読書「読むクスリ」を読んでいたら、こんなことが書いてあった。

たとえどんなに理屈として正しくても、出口のない論法で相手を追いつめてはいけません。
中略
逃げようのない叱り方をしてはいけません。その人を本当にだめにしてしまいます。どこかに逃げ道をのこしておいてやってはじめて、叱った効果がでるのです。

 なるほど、これは深い。
 論理にまかせ、相手を「ぐー」の音も出ないほど叩きのめし、完璧に追いつめてしまうことは危険である。
 「出口のない論法」は、追いつめる側の人間のカタルシスには寄与するだろうが、「追いつめられる方」にとって、あとに残るのは嫌悪感情、そして復讐の念だけである。
 「追いつめられた憎悪の炎」は、忘れ去られることなく、めらめらと揺らめき続ける。確かに胸に手をあててみれば、僕自身も完璧に叩きのめされ、幼気なそのココロに、憎悪の炎がともった経験がないわけではない。鳥頭なので、すぐ消えるけど・・・。
 しかし、これでは「追いつめる方」にとっても、「追いつめられる側」にとっても、前向きなことは何一つない。
 「アタマがよい」とは「論理的である」ってことだけを意味しない。「アタマがよい人」とは、「適切な避難場所をつくってあげつつ、論理的に話せる人」のことをいう。
 それは本当に難しいことである。
  —–
 一日一善ならぬ 1日1クリックをお願いします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

2024.5.17 08:34/ Jun

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.13 08:20/ Jun

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.10 11:01/ Jun

新刊「リーダーシップシフト」完成しました!:全員参加型チームをいかにつくるのか?:もうマネジャーは、ひとりで抱え込まなくていい!

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

2024.5.10 08:32/ Jun

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?

2024.5.7 08:35/ Jun

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?