NAKAHARA-LAB.net

2006.3.25 00:30/ Jun

ゲーム業界と教育業界のマリアージュ

 「いつ、誰がはじめるか」と業界内で言われていた、「シリアスゲームに関するベンチャー起業」が、ついに現実のものになったようですね。
スクエニと学研が「教育ゲーム」の会社を設立
http://www.asahi.com/business/update/0322/144.html
学びをゲームに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/22/news065.html
 単なるベンチャーではなく、ゲーム系と教育系の民間会社のジョイントベンチャー誕生ということになります。北米において「シリアスゲーム」という概念で広まっている「ゲームの教育利用の動き」が、いよいよ日本にも本格的に動き出すのでしょうか。
 ニュースによりますと、初等中等教育、通信教育、生涯学習など、学習にかかわるすべてのコンテンツがシリアスゲームの対象ととらえれば、1兆円をこえる売り上げが見込めるのだそうです。
 最初にだすソフトウェアが、どの市場をターゲットにして、どのようなつくりになるかが、非常に楽しみですね。前に日記で述べたように、「ゲームの教育利用」は非常に歴史がある教育手法です。
 ですが、これがきっかけになって、いわゆる「eラーニング」の一般的なイメージや概念が再構築されるとよいですし、「教育の情報化」に新たな波紋が生まれると愉快ですね。
 とにかく1本目、最初の事例が非常に注目されると思います。
  —–
 一日一善ならぬ 1日1クリックをお願いします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

2024.5.17 08:34/ Jun

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.13 08:20/ Jun

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.10 11:01/ Jun

新刊「リーダーシップシフト」完成しました!:全員参加型チームをいかにつくるのか?:もうマネジャーは、ひとりで抱え込まなくていい!

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

2024.5.10 08:32/ Jun

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?

2024.5.7 08:35/ Jun

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?