NAKAHARA-LAB.net

2007.11.30 06:03/ Jun

OECD PISA2006の調査結果(科学的リテラシー)

 OECD実施のPISA調査の結果が、「フライング・プレスリリース」のようです。今回正式な結果発表に先んじて漏れてしまったリリースは、「読解」「数学的リテラシー」「科学的リテラシー」という3カテゴリーのうちの「科学的リテラシー」の調査結果。
「理科の応用力」日本は6位 OECD調査
http://www.asahi.com/national/update/1130/TKY200711290407.html
 これによると、日本は参加した57ヵ国中6位の531点。1位のフィンランドは563点、2位の香港は542点。3位のカナダから7位のニュージーランドまで4点差、だそうです。2003年調査では、日本は41ヵ国中2位でしたね。
 フィンランド 563点
 香港 542点
 カナダ 534点
 台湾 532点
 エストニア 531点
 日本 531点
 ニュージーランド 530点
 オーストラリア 527点
 オランダ 527点
 リヒテンシュタイン 522点
 もちろん、この結果をもって、やれ「やっぱり学力低下だ」だとか、やれ「フィンランドは最強だから、日本の教育もそれにならうべき」とか結論づけるのは「早計」すぎるように思います。参加国も増えていますし、単純比較はできないように思います。
 個人的に一番興味があるのは、どんな問題ができて、どんな問題ができなかったかでしょうか。総合点云々より、こっちの方が興味深い。
 正式なプレスリリースは、12月4日夕方(日本時間)とのこと。「読解力」や「数学的リテラシー」はどうなっているかな。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

2024.5.17 08:34/ Jun

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.13 08:20/ Jun

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.10 11:01/ Jun

新刊「リーダーシップシフト」完成しました!:全員参加型チームをいかにつくるのか?:もうマネジャーは、ひとりで抱え込まなくていい!

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

2024.5.10 08:32/ Jun

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?

2024.5.7 08:35/ Jun

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?