NAKAHARA-LAB.net

2007.10.20 10:25/ Jun

ちびまる子ちゃんの学習マンガ

 わたしは犬にかまれたことがあります。しかし、今でも犬を見るとこわくて、近寄ることができません。
 わたしは、夏休みに見た映画はとてもおもしろかった。
 花輪君は、とってもやさしいところがいいと思うので、この前、消しゴムを貸してくれたとき、ありがとうって言わないでごめんね。
 —
 小学生に大人気だという「ちびまる子ちゃんの学習参考書」シリーズを、大人買いしてみた。上記は、「ちびまる子ちゃんの作文教室」にでていた例。子どもが書いてしまいそうな文章だという。

 今では自分としても信じられないけれど、僕も小学生、中学生の頃は、全く文章が書けなかった。上記のような文章を書いては、母親にしかられていたことを思い出す。
 本書では、ちびまる子ちゃんの4コマ漫画といっしょに、文章作成の基本的なテクニックを学べる。これぞ、教育工学である。
  
  

ブログ一覧に戻る

最新の記事

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

2024.5.17 08:34/ Jun

 あなたの組織には「DE&I(多様性・公正・インクルージョン)」を阻む「3つの壁」が存在していませんか?

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.13 08:20/ Jun

高齢化による人材開発・組織開発のスキルの「世代継承問題」!?

2024.5.10 11:01/ Jun

新刊「リーダーシップシフト」完成しました!:全員参加型チームをいかにつくるのか?:もうマネジャーは、ひとりで抱え込まなくていい!

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

2024.5.10 08:32/ Jun

あなたの組織には「社員の主体性」をねこそぎ刈り取る3つの要因がありませんか?

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?

2024.5.7 08:35/ Jun

同じようなビルと、同じようなテナントが、果てしなく続くユートピア!?