NAKAHARA-LAB.net

2006.8.4 06:00/ Jun

やなぎさわの「うにランチ」を食べた!

 本郷・湯島地区にある割烹「やなぎさわ」の「必殺うに刺身ランチ」を、とうとう口にすることができました。
 ここのランチは、噂にはよく聞いていました。学内では噂には聞きませんでしたが、学外のコミュではよく。
 「生うにが2皿つくランチが1日に15皿だけ用意されている」「11時30分には着いていないと食べられない」「ものすごくわかりにくい場所にあるのに、どこからともなく人がきて、満員になっちゃう」なんていう話を聞いていたのです。
 噂は真実でした。
 この日、大学をでたのが11時20分。到着したのがおそらく11時34分だったと思います。しかし、もう既にお客さんは10名ほどおりました。で、僕らがでる頃・・・12時だったとは思いますが、その頃には満員。ちなみに、11時45分には「うに刺身ランチ」は「ヤマ=売り切れ」になっていました。
 「うにランチ」にありついた隣の人は、「3度目の正直で、ようやく、ウニが食べられたわ」と言っていましたよ。
 そこまで言う、「うに刺身ランチ」とは、一体どんなものか?
 大丈夫、写真にとってきました。下記のとおりです。
uni1.jpg
 どうですか、奥さん、見て下さい、このウニを。本当に2皿あるでしょう。これにゴハン、みそ汁、お漬け物、コーヒー、食べ放題のマカロニサラダがついて、なんと850円です。信じられません。
 「うに」のお味は・・・これは適当な言葉が見つかりません。
 実は、この日、夜に日比谷のある有名な寿司屋に夕食を食べに行ったのですが、そこの「うに」よりも新鮮だった。生臭さはゼロ。本当に上質のクリームを食べているような感じです。
 ちなみに「うに」以外にもたくさんの刺身ランチがあります。一緒にいった山内さんは「いさき」の刺身を召し上がっていました。これも美味しかった、とのことです。
 850円にして、うに2皿・・・やなぎさわ、恐るべきお店です。
 是非、東大にいらっしゃったおりにはどうぞ。
やなぎさわ
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000733736/P011683/
住所 東京都文京区本郷3-12-5 タテベ金助ビルB1
電話 03-5689-6419
営業時間 11:30~(L.O.14:00)、17:30~23:30(L.O.23:00)
定休日 日、祝休
 ちなみに、お店は大変わかりにくい場所にあります。必ずMAPをプリントアウトしていくことをオススメします。夜は、これまた新鮮なホッケの一夜干し、ハゼの天ぷらなどが食べられます。クーポンがあるので、そちらもプリントアウトすればよいでしょう。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!