NAKAHARA-LAB.net

2006.1.26 18:16/ Jun

バイオハザード

 カミサンが朝起きてカラダのフシブシが痛い+熱っぽいとのこと。
 まさかとは思いましたが、「インフルエンザA型」でした。予防注射うったのに。今、ウミガメのような涙を流して「死ぬー」とうめいています・・・かわいそうに。
 でも、この狭い家でひとりがインフルエンザにかかるということは、僕の身にも危険が迫っていることを意味しますね。まさに「今、そこにある危機」です。
 ということで、中原家の「茶の間」「ダイニングキッチン」に「バイオハザード(bio hazard)」を発動しました。

bio.jpg

 
 で、そこでアメリカから買ってきたN95マスクをつけて、ひーひー論文を書いています。

biohazard.jpg

 一応このマスク、米国国立労働安全衛生研究所が定めたN95という基準をみたしているマスクで、SARSにも勝てるらしいです。いつか使うときがくるだろうと、ボストンのドラッグストアで思わず買ってしまいました。結局2年間、押入にはいったままだったけど。
 今頃マスクつけても、もう遅いかなぁ。
 オレ、今日、このマスクつけたまま寝るのか?
 めちゃめちゃ寝苦しいでホンマに・・・勘弁してケロ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!