NAKAHARA-LAB.net

2007.8.24 09:17/ Jun

結婚と「性格の不一致」

 昨日、ある人の講演ビデオを見ていて、こんな話があった。
 —
 離婚の原因としてよくあげられるものに、「性格の不一致」というのがある。だから、多くの人は、結婚を考える際に「性格の一致する理想の人」を探そうとする。
 でも、よく考えてみると、人間は皆、最初から「性格は不一致」である。誰一人として「性格が一致」する人なんていない。
 そうであるならば、結婚でもっとも重視しなければならないことは、「性格が一致した理想の相手」を探すことではない。
 むしろ、「性格の不一致さ」をいかにやり過ごし、いかに関係を持続させうるか、が問題である。つまり、結婚生活で重要なのは、「性格が不一致なこと」をマネージする「プロセス」である。
 —
 ほほー、なるほど。
 帰ってきて、カミサンにこの話を教えてあげたら、彼女も納得していた。彼女は、僕の「だらしなさ」 – 食べ物をこぼすとか、引き出しを閉めない、とかいう生活上のだらしなさ – 常日頃から辟易としているので、それを牽制してみた。
「わたしも、もう少し口に出さないようにしなきゃ、とは常日頃から思っているんだけどね。そこまで、まだまだ人間ができてないわ」
 カミサンが「人として完成する日」を心待ちにしている(笑)。
 今日の朝食も、パンクズをこぼした。
 ごめん。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?