NAKAHARA-LAB.net

2007.4.3 22:50/ Jun

ガイアの夜明け 「雇用格差 – 漂流する就職氷河期世代」を見た!

 テレビ東京、ガイアの夜明け「雇用格差 – 漂流する就職氷河期世代」を見た。
 就職氷河期世代は、まさに僕と同じ世代。この当時の「空気の流れ」を知っているだけに、見ていて、訳もなく悲しくなってきた。
 —
 番組を見ながら、思ったことがある。
 番組では、「就職氷河期世代の悲惨な現状:ネットカフェ難民的な生活」にストレスポイントがおかれていたけれど、今は、売り手市場にあるといわれる現在の世代は、これからが勝負である、と僕は思う。
 今は運に恵まれ、引く手あまたであろうけれど、必ずいつかバックラッシュ(反動)がくるのではないか。全く根拠レスな予感であるけれど、何となくそう感じる。
 今の企業の新卒採用が、あまりにも「根拠レスな大量採用」だと、僕自身が思っているせいだろうか。はたまた、身勝手に振る舞うものが組織であり、組織とはそういうものである、と見限っているせいか。
 いずれにしても、少なくとも僕ならば、いずれ来るであろう「バックラッシュ」に、今から備えたい、と思うだろうな、と感じた。
 —
 どの世代にとっても、結局、パラダイスは・・・・ない。
 そして、約束の場所も・・・ない。 

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?