NAKAHARA-LAB.net

2013.3.3 10:24/ Jun

マグロ的休日と畳放棄

 週末、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。小生は、ウィークデーにたまった、いわば「借金」のような疲れを、なんとか「返済」している最中です。
 最近の小生は「ウィークデーの木曜日」くらいには、ほぼ「一週間分の体力」を使い果たし、そこからは、いわば「体力の前借り」をしている状況といった感じでしょうか(笑)。
 まぁ、「返済」といっても、「寝ている」わけではありません。どうも寝てられないんだよね。動き回りたくなっちゃう。たぶん、この10年、休日におうちからでないで、自宅マッタリしていたことは、一度もないのではないでしょうか。
「マグロ」みたいなものですね。泳いでいないと、エラに空気がはいらないので、死んじゃう。
 これから、iPadをもって、散歩にいこうと思っています。最近、映像編集に凝っていて、その素材取りをしにこうと思っています。今、ひそかに開発中のワークショップに使えると思う。
 ま、なんか、おうちでゴロゴロしたり、寝ているよりも、そういうことをしていた方が、僕の場合は、元気になるのかもしれません。こういうマグロ的休日は、他人にはおすすめできませんね。たぶん、畳の上では死ねないだろうから。
 ま、いいんだよ。すでに「畳放棄」してるから。
 じゃ、いってきます。
 そして人生は続く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.7.19 11:28/ Jun

生成AIを用いて「リフレクションの質」を「爆上げ」する方法とは何か!? 

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.18 18:23/ Jun

エンゲージメントサーベイの数字を「こねくり回す」だけでは「組織課題」は見えてこない!?

2025.7.4 16:20/ Jun

SHRM2025(米国人材マネジメント大会)報告:「巨大な嵐」の到来で、ある日突然、「DE&I」が放送禁止用語になった日、各社は今後どう動くのか?

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?