NAKAHARA-LAB.net

2006.11.20 18:00/ Jun

ワイルドスピード3:TOKYO DRIFT

1.カーレースが好きで、ドリフト走行に興味がある
2.外国人が描く「間違った日本」を見てみたい
 この2つのいずれかにおすすめな映画は、「ワイルド・スピード3:TOKYO DRIFT」です。ちなみに僕は理由2からこの映画を見ました(機内上映)。車には全く興味がありません。
ワイルドスピード3:TOKYO DRIFT
http://www.wx3.jp/top.html
 シナリオ云々の映画ではないように思います。はっきり言って、シナリオ云々は、ぶっ飛んでいます。そういう見方ではなく、あくまで「間違った日本度」を愉しんでください。それだったら、負けません。
 なにせ、
・日本の高校の学食は「懐石料理」です
・首都高、渋谷駅はレーシングコースです
・日本の女子高生はドリフト走行でメロメロになります
・日本の高校生は、数百万の車をもっています
   ・
   ・
   ・
・そもそも・・・日本の高校生が車を運転してます
 あと、細かいことですが、登場人物は高校生の設定のはずなのに、どう考えても20代後半のちょいワルたちです。
 まぁ、いいです・・・細かいことは。細かいことを気にしていたって、しゃーないから。
 ココロを空にして、エンジョイしてね。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?