NAKAHARA-LAB.net

2009.1.16 10:51/ Jun

〆切とはゴムヒモである

 御世話になっている鍼灸の先生が、原稿の〆切に苦しむ僕に、先日、こんなことをおっしゃいました。
 中原さん、〆切とは「ゴムヒモ」のようなものです。
 思いがけないほど、それは伸びます。しかし、極限までいってしまうと、プツンと切れてしまいます。
  ▼
 なるほど・・・ゴムヒモね。たしかに、伸びるね。でも、いつかは切れる。こりゃ、一本とられたな。
 でも、ということは、どこまで伸ばすことができるのかを、ゴムヒモと対話しながら、さぐることが重要だということなのでしょうか。それがわたしが「今、なすべきこと」ということでしょうか。
  ・
  ・
  ・
  ・
 否、、、違うね。断じて違います。「そんなことをしている暇があったら、さっさと書け」、っつー話ですね。皆さんの怒りが聞こえてきそうです。キレないでね、ゴムヒモ。
 すんません。
 自虐。
 
 —
追伸.
 ちなみに、ゴムヒモの中には、1ミクロンも伸びないゴムヒモもあります。学位論文の〆切の類は、それでしょう。何でも伸びるわけじゃない。人生いろいろ、ゴムヒモいろいろってことだね。なかなか注意が必要ですね。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?