NAKAHARA-LAB.net

2006.8.5 22:01/ Jun

喜びと悲しみ

 今日嬉しかったこと。
 ゲームのシンポジウムが、面白かったこと。 
 登壇いただいた藤本さん、古賀さん、弦川さん、ありがとうございました。参加者の皆さん、BEATのスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
P1030004.jpg
P1030006.jpg
 今日悲しかったこと。
 シンポジウムの司会をしている最中に、マイコンピュータがお亡くなりになったこと。二度と起動しなくなってしまったこと。
 ムゴイ・・・酷すぎる・・・明日から出張だというのに・・・。
 これは出先では、何もしなくてもよいというお告げ?。そういうことやんなぁ・・・明日から数日間コンピュータなしの生活やで。なんにもせーへんからな。
 人生山あり、谷あり。
 というか、この谷はちょっと深すぎ。
 マリアナ海溝なみに深いぞ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.13 08:10/ Jun

「今、何が、流行っているの?」という問いかけ自体が「オワコン」であった件

2025.6.12 08:20/ Jun

【無料オンラインセミナー参加者募集!】あなたの会社の内定者に「良質な同期の関係性」を提供できていますか?:Z世代がつくる、Z世代のための「内定者フォローワークショップ」を体験してみませんか?

2025.6.11 07:38/ Jun

生成AIを活かしながら、経営・現場に「インパクト」を与える研修を、いかにデザインすればいいのか?:「研修開発ラボ」参加者募集開始!

2025.6.6 08:41/ Jun

登壇すると、わかります!:内定者フォローワークショップ完成成果報告会!

2025.6.5 14:56/ Jun

【ラーニングバー2025参加者募集中】「睡眠」とうまくつきあう方法をともに考えませんか?