NAKAHARA-LAB.net

2014.5.3 06:30/ Jun

映画「アナと雪の女王」をワンワードでいうと!? : TAKUZOと映画を見に行くの巻

 ちょっと前のことになりますが、今、話題!?になっている映画「アナと雪の女王」をTAKUZOと見に行ってきました。
 実は、僕は、TAKUZOと映画館で映画を見るのは、はじめてのことで、「ストーリー理解できるのかな?」と思っていましたが、これは全くの取り越し苦労。「飽きる」とか、そんなことはなく、最後まで愉しんでいました。一応、ストーリーは追えていたようです。大丈夫、7歳なら、何とかなる。
 僕個人としては、ミュージカルに近いものとして、この映画を愉しみました。挿入歌も話題になっていますね。
 下記はもっとも有名な「Let it go」


 そして「生まれてはじめて」

 なんか可愛らしい「ゆきだるまつくろう」

    ・
    ・
    ・
    ・
 映画館を出たあと、帰り際、TAKUZOがこう言いました。
「パパ、要するに、この映画をワンワードでいうとね、”愛が氷を溶かす”ってことだね。 そのくらい”愛が大事”ってことだよ」
(小生絶句)
   ・
   ・
   ・
 ま、「ワンワード」でいうと、そうともいえるかも・・・。
 でも、ストーリー、そこまで、はしょっていいのかよ(泣)。
 あと、7歳の分際で、「要するに」とか「ワンワードでいうと」とか(しかも、ワンセンテンスだな)、そういう言葉を使うんじゃない。もっと子どもらしい言葉があるべよ。お父さんのマネをするんじゃない。
(ワンワードで言え!は僕の口癖です、泣)
 ま、一応、ストーリーはわかっている!?ようです。
 はしょりすぎてるけど。
 そして人生は続く。
 —
追伸.
もうひとつTAKUZO語録
「僕は、キャラはアナで、顔はエルサがいいなぁ」

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?