NAKAHARA-LAB.net

2007.3.29 15:13/ Jun

ノートPCの頑丈さの理由:田園都市線のラッシュ

 なぜ最近のノートPCは、イナバの物置じゃあるまいし、「頑丈さ」をウリにしているのか?
 先日、研究室を訪れたある人と、こんな話題になりました。このことは、僕、ずっと疑問だったんだけど、ようやくナゾがとけました。なるほど、そういうことだったんですね。
 その人が教えてくれたのですが、「通勤電車でノートPCが壊れちゃう」ってことが本当にあるんですね。知らないあいだに、液晶がバキバキに割れてた、みたいな。だから「頑丈さ」なんですね。
 なにやら聞くところによると、東急・田園都市線のラッシュは、とんでもないみたいですね。で、Let’s Noteは、田園都市線のラッシュに耐えられる筐体をつくろうとした、と聞きました。
IT MEDIA
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/26/news104.html
 
 特に二子玉川 – 渋谷間の乗車率は、194%だとか。田園都市線のラッシュに僕は乗ったことはないので、その惨状がわからないですけど。
 ラッシュというと、井の頭線とか、小田急線がワースト1なのかと思っていたけど、そうじゃないんですね。井の頭線は、何度か「駒場東大前」で降りることができなくって、渋谷まで連れて行かれました・・・ドナドナ状態だ。うーん、それよりスゴイんだ。
 田園都市線というと、超高級なイメージがあるけれどなぁ・・・。ぎゅうぎゅうなイメージはないよなぁ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?