NAKAHARA-LAB.net

2006.9.30 17:06/ Jun

本のカバーができた!

 ダイアモンド社編集者の石田さんより、自宅に最終原稿と、デザインができたばかりの本のカバーが送られてきた。
mohan.jpg
 素晴らしいデザインです。
 「あなたの会社に”人を育てる科学”はありますか?」
 帯のコピーも、とても気に入っています。本屋で見かけたら、ぜひ手に取ってみて下さい・・・手に取るだけでなく、そのままレジに行っていただけると、嬉しいのですが(笑)。
 —
 あんまり油を売っていると、そろそろ雷が落ちそうだからね・・・。引越作業に戻ります。ダンボールをいくら開けても、減っている気がしないんだよねぇ・・・。誰か、密かに、新しいダンボールをオレんちに運んできてないか? ドリフ的だな。
 そして人生・・・・じゃなかった引越は続く。 

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.28 08:31/ Jun

優れたリーダーは「かつがれ力」を発揮する?

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?