- ICT for Life-Long Learning

 

 今日は、前回からの続きで、年賀状づくりをしました。

 今年の活動のまとめとして、いろんなワザを使って、自分のお気に入りな年賀状ができるといいですね。

 前回作った作品をもとに、おうちでもいくつか作られた方もいらっしゃいましたね。クラブで習ったことを活かして、もらった人にあっと言わせるような年賀状をつくってみましょう。

 今回、ペイントでヘビを描くワザを伝授してもらっていた人がたくさんいましたね。まわりの方が持っているいろんなワザを伝授してもらうと、自分の幅が広がりますよ。

  

- Today's Activity & Works -

- 2000/12/16-

 

イントロダクション
 

  

 前回、どんな年賀状をつくりかけていたか、どんなワザを使っていたのか、発表してもらいました。中には、おうちでもやったよっていう人もいましたね。まわりの人が使っているワザのよさを自分のに取り入れるのもいいですね。

 まわりの人のすごいワザを盗みつつ、自分が使ったワザもアピールしてどんどん、他の人にも教えてあげてください。

 今回から杉本さんの後継者として、やまちゃんがディレクターになることになりました。今日は、年賀状づくりですね。中原が、自分の今年の年賀状をみなさんに見せています。

  

  

「年賀状」づくり(1)
 

   
 前回からの続きで、早く出来上がった人もいましたが、その分、まわりの人の持っているワザにチャレンジする時間ができたようです。いろんなことにチャレンジするとまた違ったことがわかりますよ。
  

  

「年賀状」づくり(2)
 

   
 今回、はじめてスタッフとして参加したのは、2回生の前田さんです。「教える」ってなかなか難しいでしょう! どうしてムズカシイんだろうねぇ。ムズカシイのは誰のせいなんだろうねぇ。
  

  

「年賀状」づくり(3)
 

   
 香川さん、がんばって教えています。山城さんは、トラブルシューティングに専念なさっています。
  

  

「年賀状」づくり(4)
 

   
 みなさん同士、教えあうことにも慣れてきましたね。ふたりで一緒に作業することで、作業はうまくすすむみたいです。
  

  

「年賀状」づくり(5)
 

   
 真剣に作業に取り組んでおられます。やまちゃんもホットしている様子。
  

  

「年賀状」づくり(6) - できた!
 

   
 今回も子どもたちが参加していました。自分たちなりにヘビを描いていました。 みなさん、自分のお気に入りができたようで、満足されていました。ぜひ、今年の年賀状に使ってください!!
  


NAKAHARA, Jun
All Right Researved 1996-