- ICT for Life-Long Learning

 今日は、いよいよ今まで取り組んできた作品をつかって、Tシャツにアイロンプリントをしてみました。今まで、モニタを通してしか見ることのできなかった作品が、実際のTシャツになるというのは、非常に感慨深いものがあると思います。今回やったワザを使って、是非、他の作品もTシャツなんかにしてみてください。

 また、今日から2名の方が新しく参加することになりました。今までずっとクラブに参加してきた方は、是非、新しい参加者の方に、ワザを伝授してあげてくださいね。おそらく、その際に大事なことは、「まだ自分がコンピュータに触れたばかりのとき、何が不安だったのか」とか「どんな一言がわかるきっかけになったのか?」ということを思い出しながら、新しい参加者の方に接していただくことだ思います。「つまづくところ」「わかりにくいところ」はだいたい似通っているものですから、かつての経験がフルに役立つハズです。また、「教える」ということは、本当に「わかっていなければ」できないものですから、自分のスキルチェックにもなりますよ。

 この講座は、「ひとりでモクモク、ガシガシとコンピュータを使えるようになること」を目的にしていません。「教え会い、学び会いながら、みんなで作品づくりに取り組んでいくこと」が大切だなーと思います。

- Today's Activity & Works -

- 2000/06/17 -

 今回は、また視聴覚室です。今年から、こういう机の配置でクラブをやっていますが、慣れましたか?  新しく参加なさった方です。これからもよろしくお願いいたします。わからないことがあったら、恥ずかしがらずに、ドンドンと近くの人に声をかけてくださいね。なぁに、みんな最初はわからなかったのですから。
   

 今回で2回目の参加になりますね。すてきなイラストは描けましたか?  アドバイザーの学生とお母さんがたがコミュニケーションしているところです。アドバイザーの学生も、わからないところだらけで、お母さん方と一緒に学んでいます。
   

 イラストはできましたか?  真剣に作品づくりに取り組んでおられるようですね。
   

 おっと、アイロンプリントができたようですね。胸のところにワンポイントのイラストがはいっています。  アイロン職人ですね。
   

 アイロンプリントはいかがですか。きちんと熱してからプリントしないと、失敗しやすいので、気をつけてくださいね。  アイロン職人の厳しい目がひかっております。l
   

 自分のTシャツをみんなの前で紹介しています。  「すいかのイラスト」がはいった作品です。お子さんのためのTシャツだったのでしょうか。ご満悦ですねー。
   

 新しく参加なさった方には、是非、いろいろなワザを伝授してあげてくださいね。みんなで、教え、学び会うことが大切です。  講師の杉本さんは、前の日の準備が午前3時だったとのこと。お疲れさまです。


NAKAHARA, Jun
All Right Researved 1996-