NAKAHARA-LAB.net

2020.9.17 08:01/ Jun

リーダー・管理職とは「完全無欠のドリームチーム」を夢見つつ、「凸凹低空飛行チーム」と格闘する存在である!?

 管理職は「完全職場」の夢見がちです
  
 リーダーも「ドリームチーム」を夢想しがちです
  
  ・
  ・
  ・
  
 まず、しょっぱなから確認いたしますと、おおよそ、職場やチームといったものは「凸凹」であるものです。
  
 たいていの職場・チームは、
   
 メンバーの能力、メンバーがもっているスキルは「凸凹」
 メンバーのやる気や、貢献意欲も「凸凹」
 メンバーの価値観や、キャリア意識も「凸凹」
  
 です。
  
 これに加えて、組織によっては、
  
 雇用形態も「凸凹」
 国籍も「凸凹」
  
 といったところも少なくありません。
  
 つまり、まずはシャバの職場・組織というものは「凸凹がない=フラットな状況」を想定できません。
  
 たいていは・・・ね。
 残念ながら(笑)
 ややこしいことに(泣)
  
  ▼
   
 それに加え、その「凸凹のないフラットな水準」が「高み」を極めていることは、さらに、さらに、存在しません。残念ながら(泣)。
  
 冒頭申し上げた「完全職場」とは「職場のメンバー全てが、やる気・貢献意欲・能力・スキルともども、スーパーフラット、めちゃ高チーム(!?)」である状況です。
    
 また「ドリームチーム」とは「チームメンバが、誰一人とっても、スキル・意欲ともに申し分がなく、非の打ち所がない状況」をいいます。
  
 多くのリーダーや管理職は「完全職場」や「ドリームチーム」を夢想して、高い成果をだすことを望みます。
  
 もっとやる気のあるメンバーを割り当ててくれれば、高い成果をあげることができるのに
   
 もっとスキルがあるメンバーさえいれば、目標をなんなくクリアできるのに
  
  ・
  ・
  ・
  
 リーダーはいつも「嘆息」するものです。自分だけが、こんなにしんどくて、自分だけが、ババを引いている、と思うときもある。「うちの職場は特殊だ」「うちのチームは特殊だ」と考えてしまう。そして、リーダーや管理職は「完全無欠のドリームチーム」を夢想します。

 が、しかしながら・・・・現実は、まったく、これとは「逆の事態」になりがちです。
  
 すなわち・・・
   
 メンバーのやる気・能力は「凸凹」(泣)
 その水準も「低空飛行」(爆)
    
 実際に、管理職やリーダーに割り当てられるのは、よほどの幸運でもないかぎりにおいて「凸凹・低空飛行チーム」なのです。
  
  ▼
  
 しかし、逆に考えますと、
  
 シャバのリアルワールドの職場やチームが「凸凹・低空飛行」であるからこそ、リーダーや管理職が「存在」する意義がある(レゾンデートル:存在証明)
  
 ともいえます。
  
 すべてのメンバーが能力・やる気・貢献意欲も高く、一様にパフォーマンスをだせるのであれば、リーダーや管理職の存在意義はあまりありません。
  
 メンバーは、リーダーがいなくても、ほおっておいても、高い目標を目指し、ほおっておいても協調してくれる可能性が高いわけです。すなわち「リーダー・管理職抜き」でも物事が前に進む可能性が高いということになります。
  
 かくして、リーダー・管理職とは

 脳裏に「完全職場」や「ドリームチーム」を夢みながら、シャバでは「凸凹チーム」や「低空飛行職場」に働きかける存在である

 ということになるのかな、と思います。
 
 人が集まれば、たいていの場合は、テンデバラバラ、凸凹、低空飛行です。しかし、だからこそ、リーダーや管理職である「あなた」が必要なのです。

 ・
 ・
 ・

 あなたの周囲の職場・チームは「完全職場」「ドリームチーム」ですか?

 あなたの周囲には「凸凹」や「低空飛行」を乗り越えるべく奮闘しているリーダーや管理職がいますか?

 そして人生はつづく

  ーーー
       
新刊「サーベイフィードバック入門ーデータと対話で職場を変える技術 【これからの組織開発の教科書】」がこのたび、HRアワード2020書籍部門のリストに入賞したそうです。
   
ここから、みなさまによる投票で、最優秀賞、優秀賞が決まるとのご連絡を得ました。本書は、従業員調査、エンゲージメント調査などをもちいて、組織開発を行うときに、マネジャーの方々に留意いただきたいポイントをまとめたものです。どうぞ応援のほど、よろしくお願いいたします!
  
HRアワード2020(投票)
https://jinjibu.jp/gfrm/eventEnquete/award-20-0001/form/
    

   
  ーーー
   
【祝・eラーニング完成!】中原淳監修「実践!フィードバック」eラーニングコース完成しました。リーダー・管理職になる前には是非もっていたいフィードバックスキルを、PC、スマホ、タブレット学習可能です。ケースドラマでも学べます! 
     
中原淳監修「実践!フィードバック」eラーニングコース:Youtubeでデモムービーを公開中!
https://youtu.be/qoDfzysi99w
   
「実践!フィードバック」コース ありのままを共有し、成長・成果につなげる技術(PHP)
https://www.php.co.jp/el/detail.php?code=95123&fbclid=IwAR2he6Z_PTe3YiahcnCv3z9pNRXvrajPwVaRS8LLAYFkbWVH167qHDfYF5Q    
   
  ーーー
   
「研修開発ラボ」(ダイヤモンド社)が、フルオンライン化して大幅リニューアルしました。初回は、特別講座「人材育成の原理・原則を学ぶ」で中原が講演させていただきます。人材開発の「基礎の原理」を学ぶことのできるトレーニングプログラムです。どうぞお越しくださいませ!
    
研修開発ラボ 特別講座「人材育成の原理・原則を学ぶ」
https://diamond-labo0911.peatix.com/
  
 ーーー
   

     
「組織開発の探究」HRアワード2019書籍部門・最優秀賞を獲得させていただきました。「よき人材開発は組織開発とともにある」「よき組織開発は人材開発とともにある」・・・組織開発と人材開発の「未来」を学ぶことができます。理論・歴史・思想からはじまり、5社の企業事例まで収録しています。この1冊で「組織開発」がわかります。どうぞご笑覧くださいませ!
    

   
 ーーー
    
【注目!:中原研究室記事のブログを好評配信中です!】
中原研究室のTwitterを運用しています。すでに約28000名の方々にご登録いただいております。Twitterでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記からフォローをお願いいたします。
   
中原淳研究室 Twitter(@nakaharajun)
https://twitter.com/nakaharajun

ブログ一覧に戻る

最新の記事

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.24 08:22/ Jun

褒め方ひとつ間違えると「怯える、いい子」を量産してしまうメカニズムとは何か?

2024.4.17 23:54/ Jun

給特法、および、それにまつわる中教審審議に対する私見(中原淳)

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.17 08:17/ Jun

たかがタイトル、されどタイトル!?: 研究タイトルを「一字一句」正確に書いてきてね!

2024.4.15 08:05/ Jun

「タイパ重視の時代」だからこそ「時代遅れ!?のラーニング」を楽しむ!

2024.4.15 07:29/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2024募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!